■星野之宣・最新情報2005■
【24/Dec/2005】 『宗像教授異考録』第30話 サルタヒコ計画・後編の掲載された「ビッグコミック」第1号発売中(モノクロ24p)!連載2度目のクリスマスを前に、サルタヒコの起源をめぐるエピソードが完結!星野先生の作家デビュー30周年を、宗像教授のパワフルな連載で過ごせたことに感謝します。
【10/Dec/2005】 『宗像教授異考録』第29話 サルタヒコ計画・中編の掲載された「ビッグコミック」第24号発売中(モノクロ24p)!サルタヒコとはどんな神だったのか。『百足と龍』以来のあの人物も、パワーアップして再登場!
【25/Nov/2005】 『宗像教授異考録』第28話 サルタヒコ計画・前編の掲載された「ビッグコミック」第23号発売中(モノクロ24p)!忌部神奈が明快な推理を披露した『サルメの舞い』(『神南火』収録)を越えて、新たなるサルタヒコ探求が始まる!
【18/Nov/2005】 集英社文庫コミック版『MIDWAY 歴史編』『MIDWAY 宇宙編』(集英社)2冊同時発売中!定価各638円(本体)。ISBNコード(歴史編)4-08-618379-X (宇宙編)4-08-618380-3。扉ページの金(歴史編)・銀(宇宙編)が豪華。各作品解説・あとがきを文庫版のために書き下ろし”(歴史編7p・宇宙編8p ただし折(16p整数倍)合わせのためで、活字は大きめ) 四半世紀の画業の集大成として、これ以上は望めないほど充実した内容!あとがきも必見!
【09/Nov/2005】 『宗像教授異考録』第27話 神在月(かみありづき)・後編の掲載された「ビッグコミック」第22号発売中(モノクロ24p)!宗像・神奈らが目にするものは?出雲大社の起源を探るエピソード、完結。
 単行本『宗像教授異考録』第一集増刷分は、宣伝帯にも”大増刷”の文字が入った増刷バージョン!
【05/Nov/2005】 集英社文庫コミック版『MIDWAY 1 歴史編』『MIDWAY 2 宇宙編』(集英社)11月18日に2冊同時発売予定!予価各670円(税込み)。ISBNコード(1)4-08-618379-X (2)4-08-618380-3。デビュー25周年を記念して発売された自選短編集全2冊が、デビュー30周年の今年、文庫版として登場!友人知人に薦める時に最良の2冊!
【25/Oct/2005】 『宗像教授異考録』第26話 神在月(かみありづき)・中編の掲載された「ビッグコミック」第21号発売中(モノクロ24p)!暴風吹き荒れる出雲の地で、大御所研究者たちと宗像・神奈は、古き神々の”埋葬”について議論を続ける。今号で、隔週連載としてはこれまでの最長『未来の二つの顔』(25回)を越す新記録達成!
【11/Oct/2005】 猿田彦神社(三重県伊勢市)でひらかれる「おひらきまつり2005」(10月15日(土)・16日(日))に星野先生がゲストで登場!
(以下は「おひらきまつり2005」HPから引用)
 サルタヒコ談義「サルタヒコ表現の実験と可能性」13:30〜16:00 講堂。無料。要申込。
 ◎パネリスト:星野之宣(SF漫画家)・サンディー(歌手)・高良勉(詩人)+フォーラム世話人の皆さま
 ◎司会:鎌田東二(京都造形芸術大学教授/宗教哲学)
【11/Oct/2005】 『魔大陸の鷹 完全版』(赤城毅)のイラストを星野先生が担当(表紙カラー1点、本文モノクロ3点)!定価1,500円(税別)。ISBN4-396-20809-X。
【08/Oct/2005】 『宗像教授異考録』第25話 神在月(かみありづき)・前編の掲載された「ビッグコミック」第20号発売中(2色カラー4p・モノクロ20p)今回から連載2年目に突入!”神無月”に宗像が赴くのは、日本中の神々が集う”神話の国”・出雲。
【01/Oct/2005】 レジェンド・アーカイブス『湊谷夢吉集成 レジェンド』第2集(チクマ秀版社)巻末の解説を星野先生が書き下ろし(3p)。定価2,500円(税別)。ISBN4-8050-0445-2。イラスト集「STAR FIELD」('86年)からのスチル写真引用3点。
【24/Sep/2005】 『宗像教授異考録』第24話 鬼の来た道・後編の掲載された「ビッグコミック」第19号発売中(モノクロ24p)そして宗像は、”鬼”になる・・・。今回で連載開始から1年。
【10/Sep/2005】 『宗像教授異考録』第23話 鬼の来た道・中編の掲載された「ビッグコミック」第18号発売中(モノクロ24p)宗像は友人に導かれて山村の秘祭を探る。そして、事態は急展開!
 サイン会、盛況のうちに無事終了!星野先生、お疲れさまでした。
【30/Aug/2005】 ビッグ コミックス スペシャル『宗像教授異考録』第一集(小学館)発売中!定価1,300円(税込み)。ISBNコード 4091878229。連載9話分・4エピソード収録。表紙描き下ろし、カラー1p+モノクロ2p描き下ろしあり。「ビッグコミック」を舞台に活躍する宗像教授の雄姿を、ぜひ単行本で!特製携帯ストラップ50名プレゼントあり。
【25/Aug/2005】 『宗像教授異考録』第22話 鬼の来た道・前編の掲載された「ビッグコミック」第17号発売中(モノクロ24p)!単行本宣伝ページにサイン会告知もあり!サイン会予約スタート!
【15/Aug/2005】 (以下は芳林堂書店HPより引用+電話問い合わせ内容)
●『宗像教授異考録第一集』(小学館)発売記念
  星野之宣先生サイン会!!

2005年9月3日(土)16:00〜
芳林堂書店 高田馬場店にて開催!(5階コミックス売場)
8月30日発売予定の『宗像教授異考録第一集』(小学館刊)を御予約・お買上げのお客様先着100名様に、サイン会参加整理券を配布致します。
・整理券の予約は8月25日(木)より受付しております(来店または電話予約)。
・整理券はお1人様1枚とさせて頂きます。
・インターネットでのご予約、ご注文はお受付しておりません。
・握手会当日は整理番号順に並んで頂きます(30分前までに予約品購入、15分前までに集合)。
・サインはこちらで用意した色紙にして頂きます。
【10/Aug/2005】 『宗像教授異考録』第21話 織女と牽牛2・後編の掲載された「ビッグコミック」第16号発売中(モノクロ24p)!ギリシャ神話の中に、織女と牽牛の伝説の源流がある?宗像教授の推理が冴える!
【22/Jul/2005】 『宗像教授異考録』第20話 織女と牽牛2・前編の掲載された「ビッグコミック」第15号発売中(2色カラー4p、モノクロ21p)!織女と牽牛の伝説の起源を追って、宗像教授らは欧州へ。
【09/Jul/2005】 ビッグ コミックス『宗像教授異考録』(小学館)8月30日発売予定!定価1,300円(税込み)。ISBNコード 4091878229。発表の場を「ビッグコミック」に移した宗像教授の活躍が、ついに単行本化との朗報!
【09/Jul/2005】 『宗像教授異考録』第19話 織女と牽牛・後編の掲載された「ビッグコミック」第14号発売中(モノクロ24p)!織女と牽牛の伝説の起源について、ギリシャからの留学生と宗像教授が仮説をたたかわせる。
【25/Jun/2005】 『宗像教授異考録』第18話 織女と牽牛・前編「ビッグコミック」第13号に掲載済み(モノクロ24p)!七夕の原像を探る宗像・・・姪を見守る教授の心情が”天帝”と二重写しになる。
【10/Jun/2005】 『宗像教授異考録』第17話 人穴・後編「ビッグコミック」第12号に掲載済み(モノクロ22p)!地底をさまよう教授たち・・・極限状況の中で、果たして出口は見つかるのか?
【03/Jun/2005】MF文庫『はるかなる朝』(メディアファクトリー)発売中!本体定価552円(税別)。ISBN4-8401-1270-3。表紙カラー描き下ろし。あとがき書き下ろし3p。単行本未収録の「冬の帝王」収録!
【25/May/2005】 『宗像教授異考録』第16話 人穴・中編「ビッグコミック」第11号に掲載済み(モノクロ24p)!歴史はいつも地層の下に眠っている。教授たちは地底で、どんな過去に出会うのか?
【10/May/2005】 『宗像教授異考録』第15話 人穴・前編「ビッグコミック」第10号に掲載済み(モノクロ24p)!「蛇神融合」の続編で、宗像教授は忌部神奈と再び出会う。
【30/Apr/2005】MF文庫『大いなる回帰』(メディアファクトリー)発売中!本体定価552円(税別)。ISBN4-8401-1249-5。表紙カラー描き下ろし。あとがき書き下ろし2p。単行本未収録の「美しい星」収録!
【25/Apr/2005】 『宗像教授異考録』第14話 割られた鏡・後編「ビッグコミック」第9号に掲載済み(モノクロ24p)!邪馬台国は、それを求める人々の心を映し出す鏡。
【09/Apr/2005】 『宗像教授異考録』第13話 割られた鏡・中編「ビッグコミック」第8号に掲載済み(モノクロ24p)!宗像教授が故郷(九州)の方言で話すのは、今回が初めてか?
【25/Mar/2005】 『宗像教授異考録』第12話 割られた鏡・前編「ビッグコミック」第7号に掲載済み(モノクロ24p)!日本古代史最大の謎に、宗像教授が挑む。
【10/Mar/2005】 『宗像教授異考録』第11話 花咲爺の犬・後編「ビッグコミック」第6号に掲載済み(モノクロ24p)!日本人と犬の関係の変遷についての考察。
【25/Feb/2005】 『宗像教授異考録』第10話 花咲爺の犬・前編「ビッグコミック」第5号に掲載済み(モノクロ24p)!枯れ木に花を咲かせましょう!
【10/Feb/2005】 『宗像教授異考録』第9話 大天竺鶏足記・後編「ビッグコミック」第4号に掲載済み(モノクロ24p)!インドで宗像教授を待つものは?意表をつく展開。
【05/Feb/2005】MF文庫『ヤマトの火』(メディアファクトリー)発売中!本体定価590円(税別)。ISBN4-8401-1218-5。大作『ヤマタイカ』の原点となった貴重な作品が鮮明な印刷で文庫化!表紙カラー描き下ろし。あとがき書き下ろし2p。連載時の扉絵ギャラリーも収録。
【25/Jan/2005】 『宗像教授異考録』第8話 大天竺鶏足記・前編「ビッグコミック」第3号に掲載済(2色カラー4p・モノクロ20p)!”巳”以来4年ぶりとなる干支シリーズ。これまでとは趣向を変えて”酉”に挑む。宗像教授、インドへ!
【08/Jan/2005】 『宗像教授異考録』第7話 天平(てんぴょう)のメリー・クリスマス・後編「ビッグコミック」第2号に掲載済(モノクロ24p)!聖書に酷似する聖徳太子の伝説の真相をめぐって、宗像教授と忌部神奈が火花を散らす!